そんな皆様におススメなのが、今回ご紹介する頸椎サポートまくら「UNPO無重力まくら」です。
頭を優しく包み込むポニョンポニョンの高分子素材と、あらゆる位置からの頭の圧力を完全に吸収してくれるトライアングルグリッド構造で、まるで宙に浮いているかのようなゼログラビティの超快適な寝心地を実現。独特のU字型デザインで首と頸椎をしっかり支え、痛めた頸椎をケアします!
全世代にこの無重力まくらを体験していただけるよう、女性用・男性用に加えてなんと、子ども用サイズもご用意しました!
衛生面を考慮し、抗菌・防菌機能を搭載。安心してお使いいただけます。
自分に合うまくらがなかなか見つからない“まくら難民”の皆様、本当にこれが最後の“まくら選び”になることをお約束します。
「UNPO無重力まくら」の大きな特徴は、ポニョンポニョンの新感覚が楽しい、TPE(熱可塑性エラストマー)素材にあります。
TPEは台所用品や医療機器、電気製品や文房具など様々な用途で使われる、プラスチックとゴムのいいところ取りともいえる高分子素材です。
丈夫で柔らかく、しなやか。そして高い衝撃吸収性があります。
硬すぎず、柔らかすぎない、まるで流水のようなしなやかさで頸椎・首・頭を優しくサポートし、半ば強制的に心地よく深い眠りへといざなってくれます…!
TPEは「人工皮膚」とまで評される繊細な質感・違和感ゼロのスベスベな肌触りが大きな自慢です。
「UNPO無重力まくら」では、スイスに拠点を置く世界トップの評価機関であるSGSで検査が行われた上質なTPEを使用しました。肌への刺激成分を含まず、異臭がありません。
成人の頭部は4~7kgと言われています。一点に負荷がかかると、肩こりや頭痛の原因になることも…
「UNPO無重力まくら」では、無数の頂点が隙間なく頭部を支える大小2層構成のトライアングルグリッド構造を採用しました。
頭部の形と位置に合わせて正確に形を変えることで圧力を分散し、360°どの角度からでも完璧にフィットします。ゼログラビティのまくら体験をぜひお試しください!
グリッド構造は、格子点によって圧力を分散する仕組みです。角の数が少ないほど頭を支える点の数が増えるため、三角形はグリッド構造の中で最もまくらに適した形だと言えます。
人は眠っている間にコップ一杯の汗をかくと言われています。寝汗でまくらがムレると不快だし、カビやダニのもとにもなります。
「UNPO無重力まくら」はグリッド構造によるオープンデザインによって頭部周りの空気が絶えず循環するので体温がこもらず、ムレが生じません。
ひんやり快適な眠りを一年通してお楽しみください。
“まくら難民”が悩む身体の不調の多くは、頸椎を痛めていることに原因があります。しっかり支えて頸椎に負担をかけず正しい寝姿勢へと導く理想のまくらを目指し、私たちは長い研究の末、ついにこの独特のデザインへとたどり着きました。
注目していただきたいのが、U字型のくぼみ。このくぼみがしっかり頸椎を支えて、まるで吸着力があるかのように頸椎・首・頭にピッタリフィットします。常に身体にとって最も自然な姿勢をつくり、安定した正しい寝姿勢へと導きます…!
「UNPO無重力まくら」では、さまざまな寝姿勢でも隙間なくフィットできるよう6つのエリア毎に高さと形状を変えました。両側の横向きエリアでは大面積とバツグンの反発力で頭部を支え、肩に負担をかけず、朝目覚めたときのしびれを防ぎます。
出産後のホルモン変化や日常的なハイヒールの着用により、男性に比べて女性の方が脊椎に負担がかかりがちと言われています。
今回はそんな男女の違いに合わせて、男性用と女性用の2タイプをご用意しました。すべての方にピッタリフィットした最高の睡眠体験を味わっていただけます!
まくらに頭をのせた状態で、ベッドマットや敷き布団と首の角度が約5度になるのが理想的といわれています。頸部のすき間の深さは人によって異なりますが、一般に1-6cm、この深さに合った高さの枕を選ぶと首や肩への負担が少なく眠りやすいといわれています。*
*出典:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-01-003.html
快眠のためのテクニック -よく眠るために必要な寝具の条件と寝相・寝返りとの関係
「UNPO無重力まくら」なら、頭をのせたときに理想の首の角度と理想の高さを実現します。まくらが頭部をしっかり支え、身体に一切負担をかけないので、快適な睡眠をお楽しみいただけます。「気持ちよく眠れた!」と声が出てしまうような、快適な目覚めをぜひ体験ください!
「UNPO無重力まくら」は2.8kgとかなりの重量級です。
一般のポリエステル製のまくらが0.5g程度なので、なんと5倍以上の重さがあります。一晩中ズッシリと安定して頭を支え続け、朝起きたらまくらから頭が外れていた…ということがありません!
衛生の意識がさらに高まる昨今ですが、「UNPO無重力まくら」には高い抗菌・防菌力を持つに酸化亜鉛を配合しました。加湿や乾燥などの変化に耐え、長期間の抗菌性を保持します。
まくらカバーを頻繁に洗っているので、清潔! と思っても、寝汗や頭皮の脂、ヨダレなどはカバーを通してまくら本体に染み込んでいます。なのに、ポリエステルまくらやウレタンまくら、羽毛まくらなど洗濯不可のまくらが多いのが現状です…
「UNPO無重力まくら」は手洗いが可能です!
ヨゴレなど気になる場合はお風呂などで丸洗い出来るので、いつでも清潔にお使いいただけます。素材に速乾性があり早く乾きます。
※洗濯機は使用せず、必ず手洗いで洗浄ください。
専用カバーには、肌に触りの良い100%ポリエステルを使いました。耐摩擦性に優れ、毛羽立ちがしにくく、まくらにぴったりフィットします。
さらになんと今回は、子供の寝つきが悪いというお母さんたちのご要望にお応えし、3~12歳のお子様に向けた子ども用もご用意しました!
消臭・抗菌防菌・帯電防止・丸洗い可など機能性は大人用と変わらず、お子様たちの様々な寝相に合わせ、快眠と健康をサポートします。
使用上の注意
・商品到着から5日以内に梱包をほどき、まくらを平らなところに置くことをお勧めします。形が戻りやすくなります。
・電気マットやサウナ室などの高温の場所では使用しないでください。
・強い日光に晒さないでください。
・本体を洗濯する際は低温で手洗いしてください。漂白せず、乾かす際は日陰で風通しのいい平らな場所に置いて自然乾燥させてください。ドライクリーニングはしないでください。
Q:洗濯時の注意点などありますか?
A:カバーは洗濯機で洗えますが、本体は洗濯機で洗わないようにしてください。本体を選択する際は低音の水で手洗い、または湿った布で表面を拭いてください。また、洗剤は中性pH値7の物をお使いください。まくらを洗った後は、太陽にさらさないで、涼しく換気の良い場所で乾かしてください。短時間で乾燥できます。
Q:臭いますか?
A:本製品で採用しているTPEはSGS検査を行った高品質の素材です。異臭などございませんので安心してお使いください。
Q.眠る姿勢は仰向けのみですか?横向きやうつ伏せ寝でも対応できますか?
A. ユニークなU型構造で頚椎をしっかり支えてくれるので仰向けが一番おススメですが、横向き、うつ伏せの全てに対応しています。横向きの場合、肩の負担にならないように大面積で支えるつくりになっております。また、うつ伏せの状態ですと通常のまくらの場合は息苦しさを感じたり寝苦しさを感じることが多いですが、本製品はトライアングルグリッドによる完全通気構造、およびTPE素材の特性上、楽に眠ることができます。ぜひお試しください。
Q:ヒツジのロゴマークについて
A:本体にあしらわれているヒツジのゴロマークは、男性用のみにつきます。女性用・子供用にはありませんのでご注意ください。
※並行輸入(保証対象外)にご注意ください。
本商品は弊社が代理店となり、正規輸入品として進めております。しかし、並行輸入品や個人輸入による販売については防ぐことが難しく、その品質について弊社では保証いたしかねます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。